ブログを始めたきっかけ

ブログをはじめたきっかけ コラム・雑記

 こんにちは、Kakitetsuです。本日は、ブログを始めたきっかけについてお話をします。正確には、新規で開始ではなくて、リスタート(やり直し)です。

きっかけ

 Kakitetsuこと筆者は障害者でありますが、YouTubeを配信したりデジタルガジェットを集めたり使ったりするのが好きで、そのことについてブログでいろいろ書きたくなりました。

過去には一度挫折した

 以前、レンタルサーバー(さくらインターネット)を契約して独自ドメイン取得してWordPressでブログとホームページを作成していたのですが、途中で挫折してしまったことがあります。一生懸命WordPressの本も読んだりネットで調べたりして試行錯誤しながら書いてました。でもやっていくうちに大変で面倒くさく感じてしまったので、途中で更新をやめてしまいました。

 結局半年くらいでしたね、続いたのは。

とある本との出会いが、リスタートを後押しした

 そんな自分ですが、いつもの行きつけのブックオフにてとある本との出会いがきっかけで、またブログとホームページをやってみたいと思うようになったのです。 

 その本とは、こちらです。

 「ゆる副業」のはじめかた アフィリエイトブログ(ヒトデ著 株式会社翔泳社)

まとめ

 この本がきっかけで、リスタートの背中を押してもらえました。非常にわかりやすいので、これからブログをはじめてみたい人は一度読んでみることをお勧めします。また、ヒトデさんはYouTubeでも解説していますので、併せて視聴をお勧めします。

 この本を参考に、早速レンタルサーバーの契約とWordPressのインストールを行い、ブログ執筆の準備が完了しました。次回から、いろいろ記事を書いていきたいと思います。

Kakitetsu
Kakitetsu

ブログをはじめるのにおすすめの本ですので、気になる方はぜひ読んでみてくださいね。

・作者は、過去にブログ執筆で挫折したことがある
・おすすめの書籍は、「ゆる副業」のはじめかた アフィリエイトブログ

 

 

Please follow and like us:
Pin Share

コメント

RSS
Follow by Email
タイトルとURLをコピーしました