こんにちは、Kakitetsuです。本日は、SONYのスマートフォン Xperia 1 VII の不具合でリコールが発表されたお話をします。
原因が判明した
7月4日にSONYがスマートフォン「Xperia 1 VII」の不具合の内容が発表されましたが、原因が判明しました。調査の結果、製品の一部の製造ロットにおいて製造工程の不備により基板が故障する場合があるという見解です。そして、その一部の製造ロットは製品交換の対象となる見込みです。つまり、リコール対応です。
該当ロットかどうかは、併せて発表された判定プログラムでわかるようになっているので早速調べてみました。
判定プログラムの結果
交換対象の製品であることがわかりました。今まで文鎮化せずに動いていたのが奇跡とはいえ、まさか筆者の端末がリコール対象とは・・・。すぐにネットでauショップに来店予約を入れました。
まとめ
初めてです、購入した製品で今回のようなリコール対応は。購入後にいろんなアプリを入れたり設定したりして手間がかかってるので、またやり直すとなると正直気が重いです。あと、液晶保護フィルムの貼り直しもやらなくてはならないし、面倒ですね、リコール対象となると。

Kakitetsu
まさか筆者の購入した端末がリコール対象になるとは思ってもみませんでした。
・原因は、基盤の問題
・該当ロットの場合は交換対応
・該当ロットかどうかは判定プログラムで確認が可能
コメント