2024-04

Windows

小さいは正義。コスパ最高な中古で1万円台で買えるデスクトップパソコンはこれだ

 こんにちは、Kakitetsuです。本日は、コスパ良しのミニデスクトップパソコンについてお話をします。 出会い  HPの昔のデスクトップパソコンに、「ELITEDESK 800 G4 DM」という製品がありますが、これが中古市場(ヤフー...
DIY

100均セリアとダイソーのグッズ(鍋蓋ラック)で、壁掛けのキーボード用スタンドを自作した

 こんにちは、Kakitetsuです。本日は、壁掛けのキーボード用スタンドを自作したお話をします。 ある日突然  壁にキーボードを掛けて置きたいと思い、この度、壁掛けのキーボード用スタンドを自作しました。材料は近所のセリアとダイソーで購入し...
Windows

インテルCPU搭載の中古パソコンを買うなら、第8世代以降のCPU搭載でWindows10モデルがおすすめ

 こんにちは、Kakitetsuです。本日は、中古パソコンでおすすめのものについてお話をします。 Windows10のサポートは2025年10月まで  2025年10月で、Windows10のサポートが終了します。サポートが終了すると、更新...
Mac

中古パソコンはフリマやオークションで買って大丈夫なのか?

 こんにちは、Kakitetsuです。本日は、中古パソコンをフリマやオークションで買ってもよいのかについてお話をします。  結論から先にぶっちゃけます。  フリマやオークション、ヤフーショッピングや楽天の一部の中古ショップでは、出来れば買わ...
通信

フリーの液晶保護フィルムを加工してWi-Fiルーターの画面を保護する

 こんにちは、Kakitetsuです。本日は、モバイルルーターの液晶保護についてお話をします。  モバイルルーターを契約したときに簡易の保護フィルムがついてましたが剝がれかけてきましたので、画面に傷がつかないようにフリーカット仕様の画面保護...
VAIOノート

メルカリでVAIO Pro PKを購入したのだが・・・これも失敗だった

 こんにちは、Kakitetsuです。本日は、以前メルカリでVAIO Pro PJを購入して失敗したお話をしましたが、今回もメルカリでVAIO Pro PKを購入して失敗したことについてお話をします。 再び物欲センサーが発動した  VA...
VAIOノート

メルカリでVAIO Pro PJを購入したのだが・・・失敗だった

 こんにちは、Kakitetsuです。本日は、メルカリでVAIO Pro PJを購入して失敗したことについてお話をします。 物欲センサーが発動した  VAIO Pro PJという、見た目がカッコいいモバイルノートパソコンがあります。持ち...
RSS
Follow by Email
タイトルとURLをコピーしました