※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
こんにちは、Kakitetsuです。本日は、Anker 757 Portable Power Stationを購入したことについてお話をします。
購入のきっかけ
防災用に使用出来たりアウトドア用に使用出来たり、ポータブル電源への憧れが以前からありました。1つ持っておけば何かの役に立つのではと思っていました。ただ、値段が値段なだけに、気軽に買えるような商品ではないので、購入前はかなり悩みました。
ポータブル電源はいろんなメーカーから出ておりますが、Anker製品を好んで使っている筆者は、やはり性能面から購入するならAnker製品にしたいと思うようになりました。
価格はAnkerダイレクト価格で169,900円とかなり高い製品ですが、せっかく買うなら良いものを買いたかったので思い切って購入しました。長期保証のことを考えて、今回AmazonのAnkerダイレクトショップで購入しました。
超大容量のポータブル電源
約6倍長寿命と1,229Whの超大容量を兼ね備えた、Anker史上最高品質のポータブル電源といういわくつきのモデルです。最大5年のメーカー保証付き(長期保証を受けるにはAnker会員登録が必須です)。Anker独自の超急速充電技術を搭載していて、約1.5時間での満充電が可能です。
まさに、高性能なポータブル電源を、安心して長期間に渡って使うことが出来る製品です。
付属品
充電用のACコード、ソーラーパネル給電ケーブル、シガレット給電ケーブル、マニュアルです。使い方は、日本語でも書かれておりますので安心です。
実際に使ってみた
サイズは、やや大きめ。重さはかなり重たいですが、1人で持てる重さではあります。また、充電時、高負荷になったときにファンの音が時々大きくなることがありました。満充電は、公式で言われているように、約1時間半ほどで出来ました。USB-Cが2端子、USB-Aが4端子ありますので、複数台のデバイスの同時充電も可能です。
まとめ
筆者としては思い切った買い物でしたが、結果的に満足しています。どういう用途で使うかはまだ未定ですが、非常用電源として一旦保管しています。興味のある方は、商品選択の候補に入れてみてください。

値段は高いですが、Anker製品だけに素晴らしい作りの製品です。
・約6倍長寿命と1,229Whの超大容量。最大5年のメーカー保証付き。約1.5時間での満充電が可能。
コメント