こんにちは、Kakitetsuです。本日は、自宅のアンテナ環境で4K放送が受信できるかどうか検証したことについてお話をします。
我が家のデジタル放送環境は特殊
筆者の自宅はauひかりの地上デジタル・BSデジタル放送再送信サービス(一般提供されていない特殊なサービス)を利用して、各種デジタル放送を視聴しています。
このサービスで4K放送が映るかどうかはわからないのですが、映るかどうか確認するため実験をしてみました。
右旋のみなら、既存のアンテナでBS放送が視聴出来れば4K放送の一部(NHK、日テレ、TBS、テレ東、フジ)が映るらしいので、中古で4Kチューナーを買って試してみました。
4Kチューナーをメルカリで見つけた
メルカリでSHARPの4Kチューナー 4S-C00AS1の未使用品を、4500円で見つけました。即決です。
支払い完了後、2日ほどで到着しました。
箱の中身はこんな感じ
本体、リモコン、電池、ACアダプター、取扱説明書が入っていました。
2Kテレビで実験した
筆者のお部屋には4K対応TVがあるのですが、2Kテレビでも映るのか?という疑問もあったので、あえて寝室の2Kテレビに接続しての実験です。
早速開封し、24インチの寝室のBRAVIAにつないで電源入れたあと、チャンネルサーチが行われ、ドキドキしながら3分待ち、
映りました。
やりました!わが家でも4K放送が映りました。そして、2Kテレビでも使えることがわかりました。
2Kテレビへは、2K画質へのダウンコンバートで対応しているようです。
まとめ
左旋の放送は4K放送の右旋・左旋に対応したアンテナを購入しなくてはならないのですが、右旋側だけで見れればよいのでアンテナは立てないことにしました。4Kチューナーは寝室で4K放送を観るのに使い、ゆくゆくは4K放送が録画できるレコーダーも購入して4K放送を満喫したいと思います。

Kakitetsu
筆者の自宅環境でも4K放送が観れることがわかりましたのでラッキーです。
・右旋については既存の環境で4K放送の一部が視聴できる
コメント