モバイル保険に加入した

モバイル保険 Android

 こんにちは、Kakitetsuです。本日は、モバイル保険に加入したお話をします。

保険を検討したきっかけ

 中古のROG Phone 6 Proを購入したのですが、高い金額でした。3カ月過ぎて故障すると有償の実費負担となってしまいます。他にiPhone 12を購入したり無印iPad(第9世代)を購入したりして、単価の高い端末を複数持っているのですが、やはり保証期間が切れると不安になります。

 そんなとき保険に加入していれば、実費負担が減って楽になります。そのため、スマホなどモバイル端末で加入できる保険を探すことにしました。

 どの保険がよいか探していた時、たまたまモバイル保険のサイトが見つかったので、保険加入を検討することにしました。

モバイル保険とは

 月額700円で3台まで端末の様々なトラブルに対応する保険です。登録している通信端末に「外装破損」、「損壊」、「水濡れ全損」、「故障」、および「盗難」が生じ修理費用などを負担したとき、または修理不能となった場合に保険金がカバーされる保険です。

早速申し込んだ

 申し込みは、公式ウェブサイトから必要事項を打ち込んで、端末と保証書の画像をアップロードするだけです。そのまま審査に入り、数日後無事保険が承認されました。
 
 なお、加入にはクレジットカードが必須になります。

注意点

 日本国内のモデルで新品での購入から1年以内のものが加入できます。中古品でも加入できるのですが最低3ヶ月保証がついていないと加入できません。また、オークションやフリマで購入したものは加入できません。
 
 中古品で3ヶ月保証がついているのは、ソフマップ・じゃんぱらで会員登録して購入したもの、イオシスで購入したものになります。

保証金額

 保証金額は、修理可能な場合は主端末で最大100000円、副端末が2台合計して最大25000円保証されます。修理不能な場合は主端末で最大30000円、副端末が最大7500円保証されます。

免責金額が発生しないのがメリット

 免責金額がないのがこの保険のメリットでもあります。

以下のデバイスで加入した

・主端末
 ROG Phone 6 Pro
・副端末
 iPhone 12
 無印iPad(第9世代)
 
 どの端末も、購入単価が高い製品です。

まとめ

 モバイル保険に加入したので、中古保証期間が切れても安心して使い続けることが出来るようになりました。スマホ向けの保険を検討している方、ぜひ加入してみてください。

 

Kakitetsu
Kakitetsu

保険に加入していると安心できますよ。

・月額700円で手厚いカバーのモバイル保険
・最大100000円まで補償(主端末)
・新品は購入から1年以内であることが条件
・中古品は3ヶ月保証が必要

Please follow and like us:
Pin Share

コメント

RSS
Follow by Email
タイトルとURLをコピーしました