こんにちは、Kakitetsuです。本日は、Apple製品の魔力に取り憑かれてしまい、沼にハマっていろいろ散財したお話をします。
気が付けばApple製品だらけになっていた
Apple製品は、Mac・iPhone・iPadなどで連携を図るととても便利な使い勝手が得られます。シームレスな操作感でデータの共有が出来ます。また、クラウドシステムのiCloudもApple製品間のデバイスでのデータ共有としてとても便利な使い勝手が得られます。
例えば、自宅のMacでメールを途中まで書いて保存したら出先でiPhoneで続きを書く、iPhoneやiPadで撮影した静止画や動画を自宅のMacの写真アプリで開いて編集する、なんてことも簡単に出来てしまいます。Apple IDが紐づくことでソフトウェアやアプリが自社製品での連携に最適化されているためです。あまりの使い勝手の良さにApple製品の沼にハマってしまい、気が付いたらたくさんのApple製品を購入していた、なんてことになってしまいました。
ここでは、筆者が散財したApple製品の数々を紹介します。購入は全て中古品で、イオシスやソフマップ、ゲオモバイルで購入したものです。
iPad
第6世代iPad
初めてのiPad練習用に購入しました。中古で1万円台で購入出来てApple Pencilが使えるモデルでもあります。ただ、32GBモデルでストレージ容量は少なめでした。 ※売却済み。
第9世代iPad
iPadの操作に慣れたので、無印 iPad(第6世代)から買い替えました。情報収集、クリエイティブ活動用に使用しています。
iPhone 7
エモい写真が撮れるという曰くつきのiPhoneです。エモい写真撮影のため衝動買いしました。※バッテリー持ちが悪く使い勝手が良くなかったで売却済み
iPhone SE 第2世代
情報管理、活用のため。主にEvernoteを使っています。※売却済み
iPhone 12
YouTube配信用
Mac PC
Mac mini(M1)
オフィスソフト処理、クリエイティブワーク用。
今後買いたいApple製品
iPad Pro 11インチ
iPhone 15 Pro

・
・
・
コメント