余ったSDカードの使い道

Mac

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

 こんにちは、Kakitetsuです。本日は、余ったSDカードの有効活用方法(使い道)についてお話をします。

デジカメを買い替えた時などに悲劇が起こる

 例えば、デジカメを買い替えたとき、前に使っていた機種は記録メディアがSDカードだったんだけど、新しい機種はマイクロSDカードなのでメディアの流用が出来ない、といった状況に陥る場合があります。自分もそうなりました。メディアを使い余してしまいます。

 そんなときにおすすめなのが、USB3.0対応SD/microSDカードリーダー・ライターです。

選んだのはこれ

 今回、自分はAmazonでバッファローの「BSCR27U3」を買ってみました。エントリーモデルではありますが、USB3.0対応なのでスピードも速いです。

 コンパクトでキャップ付きです。

 キャップを付けるとこんな感じです。

 32GBのSDカードを使って、32GBのUSBメモリを作成しました。

まとめ

 これを使えば、手持ちのSD/microSDカードがUSBフラッシュメモリー代わりになります。ただ、注意点としては、メディアの読み書き速度もパフォーマンスを左右しますので、あらかじめご承知おき下さい。

※筆者のYouTubeで紹介しています。

Kakitetsu
Kakitetsu

カードリーダを使えば、余ったSD/microSDカードも有効に活用できますね。

・余ったSDカードを再利用するなら、SD/microSDカードリーダーを使うのがよい

コメント

タイトルとURLをコピーしました