VAIOノート

VAIOノート

手持ちのパソコンを全てWindows 11にアップグレードした話

 こんにちは、Kakitetsuです。本日は、手持ちのパソコンを全てWindows 11にアップグレードしたお話をします。  既に他の記事でも書いていますが、現在使用しているWindows 10のサポートが来年の10月を持って終了となりま...
VAIOノート

法人モデルであるVAIO Proの保守サービスは、個人でも対応してもらえるのか?

 こんにちは、Kakitetsuです。本日は、VAIO株式会社のノートパソコン VAIOの法人モデルの保守対応(サポート)についてお話をします。 VAIO Proは法人モデル  このブログに何度か取り上げているVAIO Proですが、注意点...
VAIOノート

「VAIOの設定」が起動しない場合の対処方法を紹介します

 こんにちは、Kakitetsuです。本日は、VAIOノートの「VAIOの設定」が起動しない場合の対処方法についてお話をします。  メーカー純正のリカバリーメディアで工場出荷時に戻したVAIO Pro PK11ですが、「VAIOの設定」が...
VAIOノート

メルカリで中古のVAIO Pro PKを購入したのだが・・・これも失敗だった

 こんにちは、Kakitetsuです。本日は、以前メルカリでVAIO Pro PJを購入して失敗したお話をしましたが、今回もメルカリでVAIO Pro PKを購入して失敗したことについてお話をします。 再び物欲センサーが発動した  VA...
VAIOノート

メルカリで中古のVAIO Pro PJを購入したのだが・・・失敗だった

 こんにちは、Kakitetsuです。本日は、メルカリでVAIO Pro PJを購入して失敗したことについてお話をします。 物欲センサーが発動した  VAIO Pro PJという、見た目がカッコいいモバイルノートパソコンがあります。持ち...
RSS
Follow by Email
タイトルとURLをコピーしました